くどーさんと会ってきた。

トピックスのみ書きます。 人工無脳エンジンを作ろうよ。 サロタンもエンジニアなんだからメインマシン、Linuxにしようよ。 #yomiusaおもしろい! 某所に引っ越そうよ sixamo.rbの作者、id:yowaさんにはぜひともIRCの#yomiusaにお越し頂きたいものです。 な…

RubyKaigi 2008 1stDayのみ行ってきた。

寝不足のまま行ってきたので、大事な話を半分も聞けなかったのがとても残念。 結局、2nd Dayには行けずにダウンしてしまいました。 0th Dayではプロゴルファーのid:yowaさんが大活躍していましたね!さすがです。 多目的ホールでRuby Way買ったよ。すごくお…

ちょっと様子がおかしい。

投稿スケジュール外にPOSTされたのがどうも気にかかる。

rubytreemap

これは面白そうなgemだ。 "rubytreemap"

メタプログラミングとかDSLとか。

実はよくわかっていない。 たぶん、プログラマとしてこの辺分かっておかないとどこかの誰かさんに「え?DSLもわかんないんですか?」とか言われるだろうと予見。 "SVuGy - Creating SVG with Ruby"とか、RSpecとか使いながら、DSLやメタプログラミングに親し…

Rubyプログラムの組み方からExeファイルの作成まで

Rubyプログラムの組み方からExeファイルの作成までというエントリを書きました。ExerbというRubyスクリプトをExeファイルにするライブラリの紹介と共に、Rubyプログラムを少しずつ組み立てながら解説しました。

Module#defined_methodについて調べる

id:rubikichさんが、http://d.hatena.ne.jp/rubikitch/20080602/1212425708というエントリで、 影武者のソースコードを読んで初めてModule#define_methodの第2引数を知った(^^; 遅すぎ… 第2引数にUnboundMethodも受け付けるから、Module#instance_methodと組…

git-daemon

$ git clone git://git.example.org/repos/myproject myproject てなことをやりたい場合。"git://" なリソースを提供するためには、git-daemonというのを使うといいらしい。 空けるべきポート番号は、9418。git-daemonでは、pullのみで "git://" ではpushは…

gitについてのメモ(注意:自分用のメモです)

git init gitリポジトリを作る git config --global user.name 'saronpasu' ユーザ登録 git config --global user.email 'saronpasu@example.orz' メールアドレス登録 git status ステータス確認 git add filename ファイル追加 git remote add URI_RESOURCE…

気になるキーワード

github git mod_rails REST パターンマッチこの辺です。

チケット(Tシャツ付き)購入しました

計量プログラミング言語の祭典、Lightweight Language Futureのチケットを購入しましたよー。 Ligthweight Language Future ・.。:*・゜軽量プログラミング言語と共に拓く新たな未来へ ゚・*:。.・

goosh on prism

gooshをmozilla prismで使ってみたら、かなりターミナルっぽい雰囲気が出て良い感じでした。 この組み合わせ、いいなぁ。

デジタルフォトフレーム

で、なんかできないかなぁ。 Bluetooth + USBメモリ + デジタルフォトフレーム + ???サイトスクリーンショット or 画面キャプチャか何かを、定期的に複数箇所に設置されたデジタルフォトフレームに転送する。。。とか。デジタルフォトフレームの利点と欠点 …

購入した。

なんか洒落たデザインの本だなぁ。

ログピにめだかをリリース(放流)しました

まだまだ機能調整中です。http://logpi.jp/medaka

Ustreamのチャットを豪勢合成音声で読み上げるツールの組み立て方

ライセンスの異なる複数のミドルウェアを使用している都合上、組み上がったものを公開するのがややこしいことになりそうなので 組み立て方を公開することにしました。

ライセンスと公開について

以前、コミュニケーションサイト用のスクレイパーを作っていたが、作成途中のコードをコミットした際に、誤ってLicence.txtを一緒にうpしてしまった。 GPLに一度、感染してしまったらもう二度と他のライセンスには変更できないし このまま開発を進めて公開し…

==について

ちょっと気になったので触ってみた。 >>a = Object.new => #<Object:0x3e1e80> >>b = Object.new => #<Object:0x3c643c> >>a == b => false >>c = a.clone => #<Object:0x3dee24> >>a == c => false >>d = a => #<Object:0x3e1e80> >>a == d => true >>a.object_id => 2029330 >>d.object_id => 2029330 へぇ〜。</object:0x3e1e80></object:0x3dee24></object:0x3c643c></object:0x3e1e80>

Watir and WatirRecorder

RubyスクリプトからIEをぐりぐり動かしてしまうWatirというものと、 IEで行った操作をスクリプトに起こしてくれるWatirRecorder++というものがあるようです。 Seleniumなどのブラウザを操作してしまうツールは知ってはいたのですが、実際に使ってみたのは 実…

RPGツクールからブラウザ起動

ブラウザ起動の方法は、Rubyからブラウザを起動する(Windows版)を参考にしました。もはやRPGでもツクールでもなんでもない。スクリプトエディタを起動し、上位のスクリプトに次の記述を書きます。 スクリプト名は「opengoogle」とかでいいでしょう。 def ope…

20080414の予告ネタ、Upしました。

>>RPGツクールの住人を合成音声で喋らせてみた

今後の予定

自分でも整理しきれていない感があるので記述する。 --- :tasks: - :priority: 1 :maintenance: "WWW::Mixi::Medaka" - :priority: 2 :maintenance: "WWW::Feecle::Medaka" - :priority: 3 :maintenance: "WWW::Timelog::Medaka" - :priority: 4 :maintenanc…

PS3を買った

実は次世代ゲーム機をひとつも持っていなかった。 周囲ではwiiやX-Box360が話題だ。 友人もだいたいwiiかX-Box360を持っている。 PlayStation3を購入した。 インストールしたのはもちろん、Fedora8 なぜなら、PlayStation3もまた、特別なplathomeplatformだ…

gem_chmを使ってみた。

$ svn co http://svn.coderepos.org/lang/ruby/gem_chm $ rake package $ gem install pkg/gem_chm で、入れた。 $ gem_chm hpricot してみた。 /opt/local/lib/ruby/gems/1.8/gems/gem_chm-0.0.9/lib/gem_chm/rdoc.rb:56:in `chdir': No such file or direc…

おお、こんなこともできるのかw

saronpasu.rb Saron = 'pasu' hoge2.rb arr = [1, 2, 3] arr.require 'saronpasu' arr.each do p Saron end $ ruby hoge2.rb #=> "pasu" "pasu" "pasu" おおー。ますます気持ち悪いw

なんか気持ち悪いw

fuga.rb public def fuga return 'fuga' end hoge.rb obj = Object.new obj.require 'fuga' p obj.fuga $ ruby hoge.rb #=> "fuga" うわっ、なんか気持ちわるっ!

RPGツクールの住人を合成音声で喋らせてみた

RPGツクールXP + AquesTalk で、RPGツクールの登場人物にしゃべらせてみる。 ・・・というようなものをやってみてPostしてみる予定。 つくったどーー! 簡単にできると思ったが、思わぬところで苦戦。 [RPGツクール][RGSS][memo]NKFとかiconvとかkconvとかが…

RDocとTest::UnitとRakeに慣れよう

常態的にテスト書いてRDoc形式のコメント書いて定型処理はRakeにするのがどうもRubyistとしての正しい姿のように思えてきたので、今更ながら、少しずつ慣れようと思う。 小さなことからこつこつと。気づいたこと RDocって、HTMLの出力だけじゃなくて、dotフ…

Mac portsで入れたMySQLを再起動する方法

MacPortsを使ってMacにMySQLをインストールして、MySQLが自動起動するようにした場合 my.cnf を書き換えたりした際に、どうやって再起動したらいいのかよくわからなかったので調べた。こうするといいようだ。 $ sudo launchctl stop org.macports.mysql5 $ s…

mozilla prismを使ってみた

どんなものかと試しに使ってみたが、シンプルで軽量なブラウザという印象。 微妙に遅くなってきたFirefoxに比べて、prismは軽快でいい感じですね。