2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧
流れ。
2008年の2/16(Sat)に、twitter界隈の人工無脳の中の人を集めてオフ(飲み会)をやろうかと思います。 参加者*1 medaka ha_ma meitanteikun koc negipo smokeymonkey 会場 渋谷の海峡 公園通り店です。*2 map:x139.7010y35.6616:map 時刻*3 19:00 参加表明 tw…
小心者なので、すぐにDisるひとは苦手です。 1981s忘年会は正直、居心地が悪かった。
今度、ほげほげしてみるか。
ついったー部道民開発オフのustreamにアクセスして、読み上げクンを設置してもらったら 評判が良くて、公開を期待されてしまった。 これも公開できるものを仕上げてあとでコミットしておこう。 ustreamのチャットを読み上げてくれるので、大規模オフとかには…
迷惑メールフィルタの誤判定で気づかなかったのですが、feecle運営様から連絡がありました。 内容は割愛します。 今後はもっとしっかりとめだかのメンテナンスにも配慮しなくては。
箸をもつと、箸で触れたものの堅さや質感を感じることができます。 自転車に乗ると、自転車の大きさを自分の大きさとして認識することができます。 人は、自己として認識する範囲を変えることができます。これって、面白いですよね。どこかへ向かうときに、…
昨月まで、めだちょんはfeecleではつぶやきの投稿しかできませんでした。 返信コメントを返せないにもかかわらず、feecleのみなさんは めだちょんの投稿を眺めては、コメントをつけたりフレンド登録をしていました。 僕は、その状況を嬉しく思い、そしてこれ…
garatea talk: Win/Linuxで動くオープンソースな音声合成ツール web2speech: galatea talkをrubyで実装してみたりしてる julian/julius: Win/Linuxで動くオープンソースな音声認識ツール AquesTalkは簡単に使えて便利だけど、MacやLinuxで使いたいなら garat…
twitter2voiceっていうものをコミットしました。 こいつを走らせておくと、twitterのフレンドタイムラインとかを読み上げたりします。Rubyの入っているWindowsで動かすことができます。 使い方はreadme.txtを見てください。 AquesTalkやらkakasiやらjabber4r…
昨年末、よみうさのくどーさんに「人工無脳作家たるもの、エンジンは自分で作るべきだ」というお言葉と「サロタソは1Qで自分のエンジンを作りなさい」という課題を賜りました。 そこで、年末年始と自作の無脳エンジンについて考察・設計をあーでもないこーで…
id:akio0911と出会ってから、多くの"考え方"に触れてきた。 特に、Web2.0ポッドキャストの活動を通じて、いろんな人と出会った。 Web関係のイベント・勉強会などに積極的に参加するようなった。昨年は、念願だったWebエンジニアへ転職をし、 晴れて職業プロ…
今はこのような手法を使っています。 適当なブラウザでScrapingしたいサイトを開く Wireshark(Ethereal)を立ち上げる パケット解析をしながら、Ajaxさせる HTTPポートの通信内容を見ながら、Scrapingする もっと賢いやり方があるかもしれませんが、今はこう…
*1200156520*[net][munoh]めだか観察日記 feecleのめだかがここ最近、かなりコメントがつくようになった。 今、feecleで何が起きているんだろう??*[munoh]学習について id:miskyさんはこんな風に考えているのかぁ。 なるほど。参考にしてみよう。
http://onosendai.jp/天下一カウボーイ大会の人が第1回天下一カウボーイ大会の様子を公開しつつも第2回天下一カウボーイ大会について何かを6時間近く話すらしいぞ。